top of page


襖の張替えも承っております!!
東京・狛江の谷田部畳店です。 弊社は畳のほかに、襖(ふすま)、障子、網戸の張替えも承っております。 今日は襖の張替えをご紹介します。 和室がない現代の住宅 最近の住宅は和室がないところがほとんどなので、 畳もそうですが、襖、障子、砂壁(ざらざらした和室用の壁)がないことが珍...
谷田部畳店
2021年11月11日


「ウラ返し」ってなに??
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 先日はウラ返しのご依頼を頂きましたので、ご紹介致します。 「ウラ返し」とは何かご存知でしょうか?? それは今張ってある畳表をひっくり返して、ウラ面になっている部分をオモテに出すことです。...
谷田部畳店
2021年10月22日

狛江市プレミアム商品券、使えます!!
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 今年も狛江市プレミアム商品券の登録店となっております。 狛江市プレミアム商品券特設サイト 登録店ページ https://komae.dx-ticket.jp/store-list-area/...
谷田部畳店
2021年9月26日


弊社が取材を受けました!!
この度、某映画大学の方々から弊社が取材を受けました!! 映画ではなく、写真とインタビュー音声で構成される作品を制作されるそうですが、 学内でコンペがあり、50年以上、畳職人一本でやってきた弊社社長・谷田部正一にスポットを当てた企画案が通ったとのことです。...
谷田部畳店
2021年9月11日


畳は人と地球に優しい
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 お盆前の夏の繁忙期がひと段落したかと思ったら、 お盆休み明け早々から、 たくさんのご用命を頂いており、誠にありがたいと感じる日々でございます。 さて、今日のブログでは、 他のいろいろな建築材料と違って、...
谷田部畳店
2021年8月21日


畳とベッドは意外にもよく合います!!
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 畳というとお布団を敷いて寝るのが当たり前と思う方が多いかもしれません。 高齢の方でこういう方が最近多いのは確かです。 「足腰が弱くなり、お布団で寝起きするのが大変だからベッドに変えたい。」...
谷田部畳店
2021年7月22日


呉服(着物)店様の畳替え
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 先日、呉服(着物)店様の畳替えを施工させて頂きました。 3代続く老舗着物店 ユニークな催しも こちらの呉服店様は以前からご贔屓にして頂いているのですが、 東京都某区の駅前にあり、3代続く老舗の呉服店です。...
谷田部畳店
2021年7月11日

本格的に梅雨入り... 畳にカビが生えてしまった場合の対処法
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 関東地方もいよいよ本格的に梅雨入りしましたね。 これから7月中旬ぐらいまでは、雨模様の日が続くので、 ジメジメして洗濯物も乾かないことが多くなりますね... 畳にもカビが生える...?!...
谷田部畳店
2021年6月19日


梅雨本番間近!! 畳のカビ予防法
6月上旬、梅雨本番前に畳替えのご依頼を頂いたお客様の畳 梅雨と言えばカビ... こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 梅雨を通り越して夏のような気候が続いているここ数日ですが、 間もなく梅雨も本格的に始まると思われます。 梅雨になるとジメジメとして湿度が高くなり、...
谷田部畳店
2021年6月11日


洋室にも畳はマッチします!! 〜ユニット畳の張り替え〜
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 先日、小上がりにはめ込まれているユニット畳の張り替えをさせて頂きました。 上の写真のものです。 おしゃれな小上がりですよね!! 畳表は熊本・八代産の高級ランクのものを使いました。...
谷田部畳店
2021年5月30日


表替え1枚20,000円の高級畳をご紹介します。
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 本日は年間で数えてもそう注文は多くない高級畳をご紹介します。 畳にランクなんてあるの?! まず、「畳なんてどれも同じじゃないの?!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。...
谷田部畳店
2021年5月21日

畳引き取り・敷き込み時の感染症対策
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 畳店はお客様のお宅にお伺いして、畳のお預かりや敷き込みの作業をさせて頂きますが、 弊社では下記の感染症対策を実施し、蔓延防止に努めております。 ① マスクの着用 当たり前ですが、お客様のお宅にお伺いする際は、マスクを着用致します。...
谷田部畳店
2021年5月4日


安く、お得に、賢く畳替えする方法
↑畳表もいろいろなランク・値段があります。 こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 今日はこのブログをご覧頂いているあなただけに、 安く、お得に、賢く畳替えをする方法をお教えします!! 安く済ませるなら、やっぱり中国産が良い?!...
谷田部畳店
2021年4月4日


春到来!! 畳替えにふさわしい時期です!!
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言います通り、 日中はだいぶ暖かくなって参りました。 狛江も今日辺りは桜が満開のところが多くなっていますね! 春... 畳替えのシーズン到来!! 春は一年に何度かある畳替えシーズンの一つです。...
谷田部畳店
2021年3月28日


高品質の畳を良心的な料金で
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 新聞折込でとても安い畳屋さんのチラシが入っていることがあるかと思います。 「表替え1畳2,900円〜 !!」といった激安料金が書かれています。 実際に新聞折込のチラシを見て、畳替えを頼まれた方もいらっしゃるかもしれません。...
谷田部畳店
2021年3月12日


洋室に畳を敷き込みました。
こんにちは。 東京・狛江の谷田部畳店です。 今回は下のご相談を頂いた案件のご紹介を致します。 ご相談の内容 お孫さんが間もなく産まれる予定。 ⬇︎ 誕生後しばらくは母子共々うちで一緒に住む。 ⬇︎ 数年前にリフォームをして和室を減らしたのだが、...
谷田部畳店
2021年2月20日


真四角で縁(へり)がないのが琉球畳...ではない?!
こんにちは。東京・狛江の谷田部畳店です。 今日は「琉球畳」についてのお話です。 人気のある「琉球畳」 10年以上前ぐらいから、「琉球畳」が人気となっています。 真四角で縁(へり)がなく、イグサの折り目の向きを交互にして敷き詰めていくタイプの畳です。...
谷田部畳店
2021年2月9日


マンションの畳と襖の張替え
「ステイホーム」で畳張替えの需要も増加 こんにちは。東京・狛江の谷田部畳店です。 東京も寒い日が続いていますね。 コロナ禍により、在宅勤務の方も増え、 自宅にいる時間が長くなったので、快適に過ごせるよう、 お部屋の模様替えや大掃除、メンテナンス、リフォームなどをされる方も多...
谷田部畳店
2021年1月25日


畳・襖・障子・網戸・ハウスクリーニング 一括でお任せ頂きました。
こんにちは。東京・狛江の谷田部畳店です。 弊社は、畳だけでなく、内装全般の工事も承っています。 今回のブログでは、畳・障子・襖・ハウスクリーニングなどを一括でお任せ頂いた事例をご紹介します。 ① 畳 まずは畳から。 床は悪くなっていなかったので、畳表だけ張替えを致しました。...
谷田部畳店
2021年1月17日
bottom of page